治療の流れ
- トップページ
- 治療の流れ
治療の流れを動画でご紹介
治療の流れ
STEP 01
ご来院・受付
来院されましたら、保険証および診察券(再診の場合のみ)のご提示、問診票のご記入をお願いいたします。
STEP 02
ご相談・カウンセリング
診療台にて以下の内容を問診・カウンセリングいたします。
・治療へのご希望
・治療に対する不安
・過去の治療で嫌だったこと
・過去に受けた治療内容
・お体に治療中のご病気がないか
STEP 03
精密検査
問診した後に、必要に応じて以下の検査をいたします。
・レントゲン撮影
・ミラー・探針を使用した検査
・お口の中をスキャナーで撮影
・顔の写真撮影
STEP 04
治療計画の説明
検査結果を基に、以下の内容をご説明いたします。
・現在のお口の状況
・具体的な治療法
・治療法によるメリット・デメリット
・治療にかかる費用や期間
※ご納得いただいた上で治療を開始します。
STEP 05
治療・通院
虫歯・歯周病のチェックをおこない、必要に応じて治療し、問題ない状態になった時点で、矯正治療を開始します。
通院時には、以下のような処置をいたします。
・歯の動きに合わせた矯正装置の調整
・歯磨きの方法などのレクチャー
・口内炎や知覚過敏などの不快症状に対するレーザー治療
※小児矯正の「マイオブレース」は、トレーニングが必要になります。
STEP 06
治療後の観察
治療後は、歯ならびの後戻りを防ぐために保定期間を設けます。
歯を動かした期間にもよりますが、2年半程度です。
保定期間は、治療後は1カ月に1回程度のペースでご来院いただきますが、後に3~4カ月に1回程度となります。
STEP 07
メインテナンス・定期検診
お口の健康を維持できるよう、メインテナンス・定期検診にお越しいただきます。
お口の状態やご要望に合わせ、以下のような処置をいたします。
・歯のクリーニング(PMTCやスケーリングなど)
・虫歯・歯周病のチェック
・歯磨き方法のアドバイス
・食生活へのアドバイス
・ホワイトニング